• 教室情報

  • 設置コース

  • 合格実績

  • 生徒インタビュー

  • ブログ

  • お問合せ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    タイ・バンコク校ブログ

    イベントのお知らせ

    佐鳴予備校バンコク校の新年度は4月ソンクラン明けです

    最近の記事

    2022年4-5月時事問題

    社会:時事問題 2021年12月から2022年2月6日まで

    ICU高校 2名とも合格(ICU高校の受験者100%合格継続中!!)

    2022年1月16日時点 入試合格状況

    佐鳴予備校バンコク校の新年度は4月ソンクラン明けです

    十文字中、立命館宇治中、関西学院千里国際中、早稲田渋谷シンガポール、立命館宇治高校など嬉しい結果続々

    中学入学の準備はいつからが適切か?

    2021年 11月ついに通塾再開(やはり、塾生が教室にいるのは最高ですね)

    2021年 立命館慶祥高校 5名全員合格!!

    2021年 土浦日大高校 全員合格!!

    sanaru0067
    • 2021年10月25日

    小学2年生の作文の秀逸さに感動

    ある小学2年生の女の子に「国語の力」で毎週作文を書いてもらっています。 あまりに上手で言葉を失いました。要約します。 ▼星座とは何か調べて作文 ・5000年前のメソポタミアというところで作られた星座は「空のじゅうしょ」 ・私は◯◯座、父は◯◯座、母は◯◯座、弟は◯◯座です。...
    sanaru0067
    • 2021年10月22日

    言葉を失った日本人学校中3定期テスト範囲

    1学期の最初からこれまでの全範囲(国語以外)が定期テスト範囲と決まりました。 非常事態宣言下で1度も定期テストを実施していないので、この範囲にしようとするバンコク日本人学校の先生方の気持ちもわかります。 しかし・・・ 定期テスト日程は、土浦日大入試の5日後であり、かつ立命館...
    sanaru0067
    • 2021年10月19日

    ついに通学が始まりそうです!

    日本人学校の通学がいよいよ始まりそうです。 午前のみ2日に1度の分散登校・午後はGoogleMeet授業のようですが、何より「人と接することで刺激される能力UPの機会」が巡ってきたことを嬉しく思います。 生徒たちよりも、もしかしたら保護者の方のほうが待ち侘びていたかもしれま...
    sanaru0067
    • 2021年10月14日

    2021年 9月、10月時事問題(10月14日まで)

    9月・10月時事問題(10月14日まで) 1. 安倍首相に代わり内閣総理大臣を務めた(       氏)が辞任し、臨時国会にて新たに(      氏)が(第    代)の内閣総理大臣となった。 2. I...
    sanaru0067
    • 2021年9月22日

    中学1年生 定期テスト模擬を実施

    今年の中学1年生はとにかく大変(2021年9月22日時点) 定期テストを1度も経験していません。 学校にも1度も通っていません。 テスト勉強のやり方、完璧に未経験です。 このままではマズいので、塾生を対象に「定期テスト模擬」を10月8日実施することにしました。...
    sanaru0067
    • 2021年9月2日

    2021年 8月時事問題21問 定期テスト対策

    2021年 8月の時事問題を21問作りました。 1、(国名:        )でタリバンが政権をとり、革命がおきた。 また、その首都である(都市名:      )でI Sが爆破テロを行い死者多数。 2、奄美大島や沖縄が世界遺産に登録されることが決まったが、これは世界遺産の中...
    sanaru0067
    • 2021年9月2日

    2021年9月 バンコク日本人学校の方針について考察

    どうでもいい考察だと思う方が多い内容だと分かって書いております。。。 2021年9月1日よりバンコク日本人学校で二学期が始まりましたが、ロックダウンの影響で学校が再開されません。2021年度に入って一度も学校に通えていない(当然サナルにも)塾生たちや、日本でも「修学旅行・社...
    sanaru0067
    • 2021年5月15日

    中学3年生オンライン期間中の日本人学校の社会課題 とても素晴らしいものです

    2021年5月 中学3年生のオンライン提出となる日本人学校の課題について、塾生から相談を受けることがあります。 その課題の中の「社会」について 日清戦争から第一次世界大戦ごろの歴史を学んでいるのですが、その課題が常に「考えさせ、調べさせる作り」になっていて社会のアクティブラ...
    sanaru0067
    • 2021年4月24日

    今年も年度開始に学校に通えないので、オンライン自習室を週に6日間開けることにしました

    バンコクでコロナ感染者が増え、4月18日のバンコク都条例で学校が全てクローズ。 少なくとも4月中はオンラインでの指導と決まりました。 ただでさえ長い50日の春休み後に、さらに学校に行かない時期が続くことは子どもたちにとってマイナスばかり。 (小・中学生で大切なこと:例)...
    sanaru0067
    • 2021年3月20日

    (お知らせ)新年度は4月19日からスタート・長い春休みの過ごし方

    お知らせです。 新年度は4月19日から始まります。 4月1日から9日までは春期講座学習サポートを実施中です。 4月10日から15日まではソンクラン休講です。 日本に一時帰国することができない、ながーい春休みにたくさん本を読んで・映画を見て、マンガを読んで、何かプラスでスキル...
    1
    2
    345

    Contact

    Address

    バイオハウス 5F

    Bio House Building, 5th Floor, 55 Soi Sukhumvit 39,
    Klong Ton-Nua, Wattana, Bangkok 10110 Thailand.

    Tel: 02-662-5194
    095-284-2232(日本人直通)

    Email: sanaru0067@gmail.com