top of page

2023年を振り返った時事問題 中高受験用

※2024年 1月6日に記事を書いています。


ある中学3年生男子から「先生、2023年の時事問題まとめを作ってください」と新年早々連絡が来ました。

なかなかに重たいオファーだったので事情を聞くと、「名古屋高校の2017年度入試で’アフガニスタンとシリアの位置問題が出ているんです。きっと何かのニュースから出たに違いない」とのこと。


確かに、2016年にシリア等は「内戦による難民問題」の規模が広がっていて、国際連合の難民に対する機関であるUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)が中学受験・高校受験問わず出題された年でした。

※シリアの国外難民は現在でも500万人を超えているようです(2023年3月、UNHCRホームページより)



すでに日本へ本帰国している元塾生にも届くといいなと願い、急ピッチで仕上げた2023年の時事問題をここに記載します。


▼2023年9月1日 関東大震災からちょうど100年

※地震関連が出る可能性があるのでおさえておく(2023年に起こった世界の地震は下部記載)

・熊本地震(2016年)

・東日本大震災(2011年)

・阪神淡路大震災(1995年)

・福井地震(1948年)

・南海地震(1946年)

・東南海地震(1944年)

・鳥取沖地震(1943年)

・関東大震災(1923年)、死者10万人超


▼こども家庭庁 2023年4月1日に発足

→同時に「こども基本法」を施行

→「こどもの権利条約」が国際連合で採択され、日本は1994年に批准


▼日本の領土についての証拠条約

北方領土(対ロシア・北海道):樺太・千島交換条約、ポーツマス条約、サンフランシスコ平和条約

竹島(対韓国・島根県):サンフランシスコ平和条約

尖閣諸島(対中国・沖縄県):サンフランシスコ平和条約


▼2024年7月 新紙幣に変わる(1万円:渋沢栄一 五千円:津田梅子 一千円:北里柴三郎)

硬貨:造幣局が作っている

紙幣:日本銀行が作っている(紙幣の正式名称:日本銀行券という)

→肖像画を印刷することや新しく発行する意味は「偽造の防止」


▼福島原発処理水の放出

基準値の100分の1まで薄めて海に放出。

IAEA(国際原子力機関)が調査を行い「問題ない」と発表しているが、中国が輸入禁止措置を発令


▼脱炭素首脳会議を2023年12月18日に東京で実施(脱炭素・カーボンニュートラル・ゼロエミッション)

→今年は国連気候変動枠組条約締約国会議COP28がUAEで開催された


▼今年のノーベル平和賞、イランの女性ナルゲス・モハンマディ氏に決定したが、イラン政府は非難。

(顔を見ておきましょう)


▼10月から消費税の仕入れ税控除の新たな方式となる「インボイス制度」が始まった


▼9月9日にインドでG20サミット(主要国会議)が開催された

(世界人口1位がインドになった年でもありますね)


▼2024年1月からBRICに五カ国が加盟→UAEやサウジアラビア、エジプトなど

(2000年代から経済発展した国の頭文字ブラジル・ロシア・インド・中国・南アフリカからなる)


▼今年主要7国⾸脳会議(G7サミット)が広島で開かれた

ちなみに7カ国は⽇本・アメリカ、フランス、イギリス、ドイツ、イタリア、カナダ

※「広島AIプロセス」などAIに対する国際的ルールを作るなど、話がG7後に発展したものもある

サミットはこれまでに北海道洞爺湖、東京、三重伊勢志摩、九州沖縄にて開催されている


▼内閣感染症危機管理統括庁が9月に発足。

(起こらないようにするための機関のようですが、どういう活動をするか不明瞭)


▼国際オリンピック委員会IOC主催のe-sportsオリンピック第1回がシンガポールで開かれた

(e-sportsとはEroctornicーsportsのことで、平たく言えばコンピュータゲームのことです)


▼対話型A I の「チャットG P T」が多⼤な影響を与える中、⽇本政府は(A I戦略会議)を新設することを表明した。ちなみにイタリアでは個⼈情報保護の観点から使⽤を禁⽌している。


▼⾃転⾞に乗る際にヘルメット着⽤を「努⼒義務」と、道路交通法の改正が行われた


▼2023年6⽉に佐賀県の「吉野ヶ⾥遺跡」で邪⾺台国の時代と重なる弥⽣後期の墓が⾒つかった。


▼日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の友好50周年による「日アセアン特別首脳会議」が、東京都内で開幕


▼車椅子テニスの国枝慎吾氏、国民栄誉賞を受賞

(歴代の国民栄誉賞受賞者で時事問題に出そうな人:羽生善治・井山裕太・黒澤明・長谷川町子・美空ひばり・植村直己)


▼愛知県で学びと休⽇を混ぜた「ラーケーション(ラーニング+バケーション)」が導⼊された。2024年から色々な自治体に広がる予定で、年間3⽇まで保護者の届出で休むことが可能となった。


▼紙による保険証の廃⽌などを盛り込んだマイナンバー法にて「マイナ保険証」への⼀本化を⽬指している。 

地図関連(必ずそれぞれの場所を地図で確認)

▼2023年5⽉、韓国の国会議員が⽇本の領⼟である「⽵島」に上陸し、領⼟問題に拍⾞がかかっている。また、台湾有事で考えられる尖閣諸島問題もあり、緊張が高まっている。


▼4⽉より内戦が続いており、⽇本⼈が全員退避したアフリカ⼤陸の国は「スーダン」。ちなみに場所はBです。教皇フランシスコが11月に平和の模索を呼びかけるほどの状態。


▼ハマスとイスラエルの紛争

宗教上の問題、世界大戦中のイギリス三枚舌外交、1993年ノルウェーオスロ合意にて起こっているが、今回の紛争の発端はハマスがいきなり爆撃してイスラエル側から人質をとったことであるが、イスラエルの徹底報復戦略に非難の声も上がっている。また、第4次中東戦争の時のように「石油輸出」への影響も存在するため、ロシアのウクライナ信仰と合わせてインフレーションがさらに加速する可能性が高いと言われる


▼アフガニスタンで大地震、2500名の死者

▼トルコで大地震 死者50000名を超える


▼ハワイのマウイ島で大きな山火事、死者約100名(過去最悪の数字)


▼アフリカ北部のモロッコで大地震、3000名の死者


ちなみに2つの国とも造山帯に入るか、近接している国

※ニュージーランドは地震大国、オーストラリアは地震が少ないなど、造山帯の場所は覚えておいて損はない



今日は授業はありませんが、中学3年生受験生が自習に来ています。

生徒たちの学力向上と合格を一緒に目指し、今日も全力で邁進中です。




横洲


bottom of page