top of page
Search

9月定期テスト予想時事問題

  • 塾長 横洲(よこす)
  • Sep 2, 2018
  • 3 min read

9月6日(木)の定期テスト予想時事問題を書きます。中1・2は学校が始まる明日からの社会の授業で教えてもらえるようですが、急に覚えるのも難しいので、8月初旬からサナル生は時事対策を少しずつ始めていました。前回の的中率93.3%!!

がんばれ、サナル生!!!

【時事問題予想33】

1、「   法」により成人が「   歳」に引き下げられる。実施は「    年4月1日より」

2、カジノ設立のための「     法」が成立。

3、参議院議員定数が「  名」増え、「   名」になった。

4、「    県   市」にて、日本の最高気温が41.1度となり、過去最高記録更新。

5、35℃以上の日のことを「      日」と呼ぶが、過去最高の観測数となった。

6、「     」でダムが決壊した。作っていたのは韓国で、賠償問題に発展。

7、高校野球甲子園が「第    回」目大会。

8、東京五輪の聖火スタートが「    県」に決定。また、公式キャラが「      」と「     」に決定。

9、沖縄米軍基地の新規建設反対を続けていた、元沖縄県知事の「   氏」が死去。

10、日本国内の世界遺産が、潜伏キリシタンが登録されて合計「   件」に

11、米中が互いの製品に関税をかけあう「    戦争」が勃発。

12、環太平洋パートナーシップ協定をアルファベットでいうと「    」。東アジア地域包括的経済連携をアルファベットでいうと「      」

13、西日本にて「     警報」が過去最多の6都道府県同時に発令

14、41年ぶりに世界選手権にて日本が金メダルを取ったスポーツは「        」

15、ロシアサッカーワールドカップの優勝国は「     」。また、日本代表の新監督に「    氏」就任

16、新種の「      」が長崎西高校の女子3名により発見された。

17、トルコの大統領に「      」が再任。

18、トランスジェンダーの学生受け入れを決めた女子大学は「         大学」

また、トランスジェンダーのことをアルファベットでは「       」という。

19、マケドニアが新しい国名となり「           共和国」となった

20、「       」のアーダーン首相が、6週間の産休に入る。

21、「(国名)       」のケララ州で大洪水。避難者が100万人を超えた。      

22、通貨の価値が暴落し、通貨価値を切り捨てる「       」を行うのは、「(国名)           」。

23、アメリカ9.11同時多発テロなどのとき、国連事務総長を担っていた「     氏」が死去。

24、赤字を理由に総踊りをやめると発表したのが「    県」の「    踊り」。

25、エッセイストであり、ちびまる子ちゃんの作者である「         さん」がなくなった。

26、陸上世界記録保持者であるウサインボルト氏が、プロの「     選手」としてデビューした。

27、東京オリンピック期間中、暑いので時間を早める「       」を導入するか検討が始まる

28、7月31日に「    」が地球に大接近した

29、ミャンマーのイスラム教信仰の少数民族「        族」に対する虐殺に関して話し合いが進む

30、「  星」の衛星が新たに見つかった。

31、アジア大会で金メダルを獲得したさくらJAPANとは、「       」の女子日本代表のことである。また、サッカー女子日本代表は「     JAPAN」と呼ばれる。

32、大地震により死者400名程度を出した東南アジアの国はどこか。

33、「   」(世界保健機関)が、ゲームのし過ぎ(インターネット等)による依存症を疾病(しっぺい)に認定。

34、小惑星「    」にむけて、探査機「     」をおくることを決定。

35、「   党総裁選」が9月7日に告示、20日に投開票が行われる。現総裁の「     氏」と「       氏」の一騎打ちになることが予想される。

【答え】

1、改正民法・18歳・2022年

2、IR法

3、6名増え248名へ

4、埼玉県熊谷市

5、猛暑日

6、ラオス

7、第100回目

8、福島県・ミライトワ・ソメイティ

9、翁長氏

10、22件

11、貿易戦争

12、TPP・RCEP

13、大雨特別警報

14、バドミントン

15、フランス・森保市

16、アメンボ

17、エルドアン大統領

18、お茶の水女子大学、LGBT

19、北マケドニア共和国

20、ニュージーランド

21、インド

22、デノミネーション・ベネズエラ

23、アナン氏

24、徳島県・阿波踊り

25、さくらももこ

26、サッカー選手

27、サマータイム

28、火星

29、ロヒンギャ

30、木星

31、ホッケー・なでしこ

32、インドネシア

33、WHO

34、りゅうぐう ・ はやぶさ2

35、自由民主党(自民党)・安倍晋三氏・石破茂氏

 
 
 

Recent Posts

See All
【決定版】2024・2025サナルバンコク校 合格実績

今年度の受験が合格発表まで全て終わりましたので、こちらに合格した学校を記載いたします。 全ての学校で複数名合格者がいても、学校名を載せますので1つとなっております。 ▼中学受験・一部編入 ・啓明学院中(兵庫) ・芝浦工業大学附属中(東京) ・芝国際中(東京)...

 
 
 
2024/2025 サナルバンコク校合格実績 1月9日追記

2025年1月9日(木)記載 サナル・バンコク校の冬休み中の受験も終わり、今週から通常授業が始まっています。 中学受験は年末年始も帰国生は受験がありましたので追記します。 ▼中学受験・一部編入 ・啓明学院中(兵庫) ・芝浦工業大学附属中(東京) ・芝国際中(東京)...

 
 
 

Contact

Address

バイオハウス 5F

Bio House Building, 5th Floor, 55 Soi Sukhumvit 39,
Klong Ton-Nua, Wattana, Bangkok 10110 Thailand.

Tel: 02-662-5194
095-284-2232(日本人直通)

Email: admin@snrthai.com

bottom of page