最近のサナスタ(小学1・2・3年生対象)ですが、たくさんの事を行っています。
お問い合わせいただくこともあるので、ブログにも載せておきます。
■都道府県を覚えています(現在、九州と四国が終わりました)
→最終的には都道府県の特色まで覚えて、カルタに発展
■歴史サナバトル(歴史すごろく)で鎌倉時代から安土桃山時代を覚えています
子どもはすごろく好きですね~。全く歴史に興味がないと言っていた女の子が楽しそうにやっていたのを見て、「低学年学習は工夫次第」だと強く感じています。
■ことわざや慣用句を学んでいます
→映像やクロスワードなどを使って、中学受験に出やすい言葉を学んでいます
■植物名暗記
総じて、9月・10月・11月特訓は「すばやい暗記力」を身に付けるmethodを行っています
■STEPUP計算
→レベルを生徒に合わせながら、「速く正確に計算する」を身に付ける
■STEPUP国語
→漢字を覚えてテスト。毎週テストを行い宿題も出ます。
■プチ閃きの力
→図形的思考、論理力を鍛えるための時間です。「これはこうだ」というルールを教え込んでしまう教え方はタブーで、自分で発見するまで待つ。
サナスタは「高学年になった際、勉強好きになっているためのプログラム」です。
勉強好きとは、基礎的な学力を持ち、自己肯定感が高く、テストでは褒められることが多く、得意科目(分野)があり、お母さん方に「勉強しろといわれなくても自分でやれる」ことだと考えています。
一朝一夕にいくものではありませんが、1~2年かけてそのを育んでいきたいと思っております。