top of page

バンコク校 塾長ブログ 合宿気分

バンコク校の夏期講座がスタートして、早くも10日が過ぎました。

中3は夏期講座授業だけでなく自習をするために毎日サナルに来ていますので、第2の家としてサナルを活用してくれていて嬉しいものです。

さて、日本の佐鳴予備校ではお盆合宿が昨日で終わったようです。

毎年夕方のニュースに取り上げられるほどの人数やバスの台数となり、「バンコクでも合宿がしたい!」と生徒たちが大騒ぎしました(いつかどこかのホテルを借りてやってみたいものですね)。

そこで、日本の夏期講座や合宿気分を少しでも味わうために、日本のサナルで使っているハチマキを取り寄せました。

1日目につけ始めましたが、すでに身体にフィットしすぎたのか、

ハチマキをしているのに、「あれ?俺のハチマキどこ!?」

と「メガネメガネ」に状態になっていました (笑)

頭がかゆくなるので別につけなくてもイイのですが、気合を入れるときに巻く生徒が多いですね!

定期テスト勉強と受験勉強を両立させ、バンコク校塾生の志望校合格のために、今日も全力で指導に邁進中です。

バンコク校 塾長 横洲(よこす)

 

Contact

Address

バイオハウス 5F

Bio House Building, 5th Floor, 55 Soi Sukhumvit 39,
Klong Ton-Nua, Wattana, Bangkok 10110 Thailand.

Tel: 02-662-5194
095-284-2232(日本人直通)

Email: admin@snrthai.com

bottom of page