top of page
Search

シラチャ日本人学校の生徒を教えて思ったこと(新小学5年・新小学6年編)

  • sanaru0067
  • Mar 24
  • 2 min read

Updated: Mar 31

2025年3月24日


サナルシラチャ校が開塾して1年が経ち、シラチャ日本人学校の生徒を教えてきた所感を書きます。春期講座でも新規の生徒が多くやってきているので、新小学5年・新小学6年について感じたことを書きます。


感じたこと2つ

・算数の力が伸びていない生徒が多い

数ヶ月で劇的に改善する生徒が多いので能力とは関係ないように感じる。そうなると「学校での教え方と鍛え方」に疑問が残る


・読んで書く力が低い生徒が多い

読書・作文などへの動機付けが少ない可能性を感じる。小学4・5年といえば読書・ドラマ・映画鑑賞をたくさんしてもらいたい学年なので、その動機付けが必要



(もう少し詳細に感じたこと・算数編)

1、算数における「量感」が育っていない生徒が多い

2、1を理由とするため2桁でわる割り算に時間がかかる生徒が多い

3、算数の文章題を「イメージ化」できない生徒が多い

4、単位変換が苦手な生徒が多い 等



もちろんたまたまかもしれません。

ですが、日本人学校に通っている小4・小5の学年人数の15%ぐらいをそれぞれ見て、同じように感じたのでこのブログに書いています。



サナルは私塾なので通っている塾生の学力を伸ばすだけではありますが・・・

もし、もしシラチャ日本人学校の先生にこのブログが届くなら、「量感」「イメージ化」「読書への動機付け」「作文課題のアプローチ」をもう少し取り入れれば、子どもたちの学力がさらに上がるように感じます!!!!




佐鳴予備校 バンコク校・シラチャ校 塾長 横洲(よこす)



 
 
 

Recent Posts

See All
【決定版】2024・2025サナルバンコク校 合格実績

今年度の受験が合格発表まで全て終わりましたので、こちらに合格した学校を記載いたします。 全ての学校で複数名合格者がいても、学校名を載せますので1つとなっております。 ▼中学受験・一部編入 ・啓明学院中(兵庫) ・芝浦工業大学附属中(東京) ・芝国際中(東京)...

 
 
 
2024/2025 サナルバンコク校合格実績 1月9日追記

2025年1月9日(木)記載 サナル・バンコク校の冬休み中の受験も終わり、今週から通常授業が始まっています。 中学受験は年末年始も帰国生は受験がありましたので追記します。 ▼中学受験・一部編入 ・啓明学院中(兵庫) ・芝浦工業大学附属中(東京) ・芝国際中(東京)...

 
 
 
2024/2025 年内の合格実績が確定しました

2024年12月25日(水)記載 サナル・バンコク校に通う塾生の年内受験が全て終わりました。 21年間塾の教師をやっていますが、合否が出る瞬間にはいつまでも慣れないですね・・・ さて、今年度の塾生の2024・2025の年内の合格実績です。...

 
 
 

Comments


Contact

Address

バイオハウス 5F

Bio House Building, 5th Floor, 55 Soi Sukhumvit 39,
Klong Ton-Nua, Wattana, Bangkok 10110 Thailand.

Tel: 02-662-5194
095-284-2232(日本人直通)

Email: admin@snrthai.com

bottom of page