サナルの新年度は2023年4月24日からです
サナルの新年度(新学年への切り替え)は4月ソンクラン明けです。
▼詳細
・4月24日(月)より新学年としてスタートです
※例年4月20日ごろの土曜がらみに始業式・入学式を実施しているので、4月24日スタートとしました
日本の塾の一般的なカリキュラムでは、2月や3月に新年度が始まることが多いのですが、バンコクにおいて、私は2月や3月に新年度を始めることに反対する考え方を持っております。日本のカリキュラムで動いている塾は、2・3月にバンコクでも新年度にせざるを得ないのでしょうが・・・サナルは「そのやり方が好きではない」です。地域に合わせて、一番良いものを届けるのが塾だと考えています。「最大であるよりも最良でありたい」と考えます。
▼理由
・日本人学校の春休みが長い(約40日、新中1に至っては約50日)
・長い休みは前学年までの復習を完璧にするのにとても適している
・結局ソンクラン時期に長い休みに入り、学習した内容を忘れやすい
・かなりの先取りに価値がでるのは「新中学3年生」か「学んだことを確実に定着させようとする生徒」だけ
そのため、佐鳴予備校バンコク校では4月ソンクラン明けに新年度・新学年をスタートさせます。
時間割や経費はホームページに載っていないので、sanaru0067@gmail.comまでお問い合わせください。
佐鳴予備校バンコク校 塾長 横洲(よこす)
Comments